GWも終盤ですね。いかがお過ごしでしょうか。 前記事の「仕事の状況・ストレス別!おすすめのGWの過ごし方」はTwitterでもたくさんのいいねやコメントの反響をいただき、嬉しい限りです。 GWに限らず、ご自身の身体と心の […]
札幌カウンセリング - 札幌のカウンセリング、職場の悩み相談は「ここから」
仕事の状況・ストレス別! おすすめのGWの過ごし方
ゴールデンウイークがついにやってきましたね。有休を使って最大10連休だー!という方もいらっしゃれば、暦通りの方、そしてGWだからこそお忙しいお仕事の方もいらっしゃると思います。皆さん、日々のお仕事本当にお疲れさまです。 […]
はじめまして。「ここから」です!
はじめまして。ここからカウンセラーの森内と申します。 これまで中山先生が運営してこられた職場のお悩み専門カウンセリングサロン「moor(ムーア)」を引き継がせていただき、これまで同様、職場のお悩みをお受けするカウンセリン […]
五月病の対策はカウンセリングで!?
新年度は心への負担が大きい 新年度が始まり2週間が経過しようとしています。 4月に新しい生活がスタートした方は多いのではないでしょうか。 希望や不安が入り混じる新年度のスタートは、無意識に自分 […]
勝手に涙がでてくる・・・病気でしょうか?
何もしていないのに涙がでてくる。私は病気でしょうか? 2020年末にラジオ配信をスタートしました。 stand.fmというアプリで不定期に配信中。 アプリ内に「レター」という機能があり、そこで届いた内容につ […]
PDCAサイクルに潰されるな!
カウンセリング・相談でPDCAサイクルの話が出ることも こんにちは。札幌のカウンセリング・職場の悩み相談ムーアです。 新年が始まり、ムーアでも目標を立てて2021年スタート致しました。 その中で、新年の目標はPDCAサイ […]
新年度の目標は・・・
一年の目標は数値化することからスタート 札幌のカウンセリング・職場悩み相談のムーアです。 年末年始は、久しぶりにお休みを頂きましたが、寒波の影響から職場で水道が凍らないように何度も事務所に出向き部屋を暖めた […]
カウンセリングサービスのご案内
新たなカウンセリングサービスのご案内 札幌のカウンセリング・職場の悩み相談ムーアでは2021年1月末から新たなカウンセリングプランとキャリアコンサルタント(国家資格)の「あかね」さんがカウンセラーとして加わ […]
自分が自分の敵になるとき ―なぜ自分を否定してしまうのか?-
カウンセリングにいらっしゃる方の多くは自己否定感に悩んでいます あなたは、自分のことが好きですか? 自分の長所をいくつ挙げられますか? もしあなたが自分のことが嫌いだとしたら、それは良いことで […]
職場恋愛のリスクとカウンセリング(職場恋愛相談)
職場恋愛に発展しやすい3つのパターン ・相談に乗ってもらった ・仕事を手伝ってもらった ・仕事の失敗をサポートしてくれた どれもお仕事をしていると普通にありそうな出来事ですが、一人で悩みを抱え […]
最近のコメント