札幌のカウンセリング、職場の悩み相談は「ここから」

blog

GW明け 心に負担の少ないお仕事の始め方

GWも終盤ですね。いかがお過ごしでしょうか。 前記事の「仕事の状況・ストレス別!おすすめのGWの過ごし方」はTwitterでもたくさんのいいねやコメントの反響をいただき、嬉しい限りです。 GWに限らず、ご自身の身体と心の […]

blog

はじめまして。「ここから」です!

はじめまして。札幌にある「職場のお悩み専門カウンセリングサロン ここから」です。 これまで中山先生が運営してこられた職場のお悩み専門カウンセリングサロン「moor(ムーア)」を引き継がせていただき、これまで同様、職場のお […]

blog

五月病の対策はカウンセリングで!?

新年度は心への負担が大きい   新年度が始まり2週間が経過しようとしています。 4月に新しい生活がスタートした方は多いのではないでしょうか。   希望や不安が入り混じる新年度のスタートは、無意識に自分 […]

blog

雪が多い今シーズン

こんにちは。札幌のカウンセリング・職場悩み相談のムーアです。   今日は雑談の中からお話を・・・   私たちが所属している「一般社団法人日本うつ病サポート協会」が運営している喫茶店で本日は喫茶業務を担 […]

blog

年上部下との接し方・・・

カウンセリング・職場の悩みで一番多いのが「人間関係」 年上の人との人間関係で悩み、抑うつ状態となってしまいカウンセリングに来られるケースも・・・   今回、スタンドfmのレターで下記の内容を頂き収録を行いました […]

blog

職場の悩み相談「仕事ができないとは?」

仕事が出来ないと出来るの違いは?   「自分は仕事が出来ないから○○を改善したい」ということで相談やカウンセリングを受けにきてくれるケースがあります。 同じような内容でスタンドfmでレターをいただいたので、収録 […]

blog

勝手に涙がでてくる・・・病気でしょうか?

何もしていないのに涙がでてくる。私は病気でしょうか? 2020年末にラジオ配信をスタートしました。 stand.fmというアプリで不定期に配信中。   アプリ内に「レター」という機能があり、そこで届いた内容につ […]

blog

PDCAサイクルに潰されるな!

カウンセリング・相談でPDCAサイクルの話が出ることも こんにちは。札幌のカウンセリング・職場の悩み相談ムーアです。 新年が始まり、ムーアでも目標を立てて2021年スタート致しました。 その中で、新年の目標はPDCAサイ […]